運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

真山勇一君 今の御説明ですと、その相続人が条件として具体的にかなり知り得ないとその知った日ということにならないというふうに解釈をするんですけれどもあと、それは一人だったらそういうことで、その人がどのぐらい具体的に知ったかどうかということである程度日は特定できると思うんですけれども、例えばこの相続が起きた土地が複数相続人がいる場合、そういう場合は知った日というのはどこを基準ということになるんでしょうか

真山勇一

2015-07-08 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第18号

そうすると、そもそも同盟というものは、武力攻撃を受けることを前提につくられたものですから、今おっしゃられたような同盟調整メカニズムというのは、むしろ冷戦後の、現代の安全保障環境にふさわしい形で、つまり、日本に対する大規模な、本格的な武力攻撃というのは起こりそうもない、しかしながら、日米同盟が、一定程度、日米が協力することで、平時においてアジア太平洋において、公共財として、安定をするための目的に使うことができる

細谷雄一

2015-05-14 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

もちろん、今回、これから安保法制の議論がありますし、国内法の整備をしていくのでありますけれども一定程度、日米の協力あるいは米国以外の国との協力を広げていくという方向性は、政府方向性としては理解しておりますけれども質問は、少しというか大分アメリカ側の期待を上げ過ぎているのではないのかなというような懸念を、アメリカ側の二人の長官の発言を聞くと感じるんです。  いわゆる九条はまだあります。

玉木雄一郎

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

そういった意味では、本当に御地元と同じ御心配があるわけでありますけれども、私どもとしても、よりよい方法がないか、こういうことを探求するとともに、今後の対策ということで申し上げますと、乾燥、高温、日光に鳥インフルエンザウイルスが弱いということでありますから、これからの季節ということになりますけれども、水を抜いて数日程度日に当てて消毒の効果を上げていく、こういうことを一つ考えさせていただいているところであります

近藤昭一

2006-11-24 第165回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

そうすると、制服知見というのはどの程度、日米の米軍再編なんか本当に軍事的な専門知識の要る交渉事の中で反映されるのか、私は非常に心配な思いを持っていたんですけれども共同作戦計画をつくるとか共同運用体制の構築には、私は、制服の皆さんの知見というのは非常に必要になってくると思うんですが、こういう日米同盟運用そのものに対する外務省との所掌の変化というのは出てくるんでしょうか。

長島昭久

1997-06-05 第140回国会 参議院 建設委員会 第14号

唯一南東部から午前十時になってようやく四割程度日が入って日が当たる。しかし、高層マンションがこれから建つと、わずかに当たる日もほとんどゼロになってしまう、そういうところです。  この保育園には屋上に、三階建てになっているんです、保育園が三階、三階で子供たちが遊んだりするんですよ。悲しいじゃないですか。その屋上にやぐらを組んで集光器というのが置いてあるんです。大臣集光器って何か御存じですか。

緒方靖夫

1986-04-15 第104回国会 衆議院 法務委員会 第6号

したがいまして、このような五州が我が国の弁護士を受け入れるならば、実質的にはかなりの程度日米間の均衡が図られることになるのではないだろうかというふうに私は考えておるわけでございまして、私どもとしましては、先ほど来申しますように当面この五州の開放、つまりあと二州の開放に向けて最大限の努力をしておるというところでございます。  

井嶋一友

1968-09-17 第59回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

その散った魚が再集団して帰ってくるまでどの程度日時がかかるのか、この検討をしておりますか。どなたでもいい。——それではもういいです。これは演習地における従来からの重要な問題点です。魚は非常に敏感ですから。それがなされていないというところに、やはり一つ問題がある。  私けさのNHKのニュース解説を聞きまして感じたことは、話ができるという感じを私は持った。

赤路友藏

1965-05-11 第48回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第17号

それにもかかわらず、私が北九州市長にある程度案を話したのはどうしたものだという意味もあろうかと思いますが、この点につきましては、先般、北九州市長が上京されまして、やはりもはや話し合いの段階だと、で、話し合いをする前提としては、やはり何といっても、少なくとも日炭再建計画の全貌は知らなくてもいいと、たとえばただいま私が描象的に第一点として申し上げましたポイント、労務者を一体どの程度日炭は整理されるかというような

井上亮

1952-12-17 第15回国会 参議院 文部委員会 第10号

いて民間学術団体補助金を出す、これは経常費補助金でございまして、その右側の備考欄に内訳がございますが、民間学術研究として一億、それから日本学術振興会に五百万、開国百年文化事業会に対しまして二千五百万、それから日本太平洋と書いてありますがこれはミスプリントでございまして太平洋会議でございます、明年の秋に第十二回の太平洋会議が京都で開催される予定になつておりますので、その経費といたしまして五百万程度、日

小林行雄

1947-10-08 第1回国会 参議院 商業委員会 第12号

○中平常太郎君 從來以上にその方面の研究の歩を進めるというお話がありまして、一應は了承したようなものでありますけれどもが、この大學あたり研究や何かというものは、或る意味から申しましたならば、それぞれ好むところによつてやつておられますが、それがどの程度日夜々に御研究を進めねばならんかという義務性は持つておられないのでございます。

中平常太郎

  • 1